女性部

★部員用女性部ポロシャツ・ジャンパーを作ります★

女性部では👆上のデザインで女性部ジャンパーとポロシャツを作ります!

ジャンパーはターコイズブルーに黄色の文字・ロゴマークです。

ポロシャツは、ライトパープルに前のくじらマークはカラフルなもの。後ろの文字は白文字です。部員の皆さん、ぜひ購入して活動しましょう♪

購入希望者は商工会事務局まで。

🌸女性部総会を開催しました🌸 R7.4.18(金)志都にて

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1000002152-1024x769.jpg

✿佐土原町商工会女性部✿   創立 昭和49年2月28日

第8代部長 岡林 美和(㈲岡林フェンダー)

佐土原町商工会女性部では、資源物の集団回収を行っています。家庭での使用済み植物性油を回収し、リサイクル燃料に再利用する取り組みをしています。また、新聞紙、牛乳パック、ダンボール等の古紙回収、空き缶・空き瓶回収で得た報償金は、災害基金や青少年育成団体へ寄付をしたり、地元の中学校・高校へ生理用品を寄贈したり活用しています。ごみを減らす運動とリサイクルを合わせて活動していきたいと考えております。SDGsの取り組みです。

回収場所は商工会です。皆さん、ご協力お願いします。

👇回収している資源物 ※びんは茶色のびんのみ回収(緑色は現在回収不可)

分別のサムネイル

~女性部活動の様子~

R5.11.18(土)~19日(日) in 熊本県 錦町商工会女性部と交流しました

👆錦町商工会女性部と一緒にパシャリ。

👆道の駅えびのにてパシャリ。

商工会女性部の主な事業
(1)研修活動に関すること
(2)広報及び意見活動に関すること
(3)地域活動に関すること
(4)生活改善活動に関すること
(5)社会一般の福祉の増進に関すること
(6)その他、商工会の目的を達成するために必要な事業を行うこと

女性活動

佐土原町商工会女性部の年間活動紹介です。この他の活動や最新の活動報告については女性部からのお知らせをご確認ください。

★女性部員募集中!

商工会女性部に加入し、地域と共に楽しく活動しませんか?

会費:年間3,000円

女性部加入パンフレットのサムネイル商工会女性部へのご案内

女性部加入申し込みはこちらからダウンロード女性部加入申込書


商工会花壇植栽活動


久峰公園さくらまつり出店

令和7年4月6日(日)に久峰公園でさくらまつりが開催されました。

天気も良く大盛況でした。女性部は子供向けのくじや飲料・雑貨を出店しました。


女性部ミニバレー大会参加

いい汗かきました💦

今年は佐土原町が開催地でした。当日の運営・おもてなし・試合に、たくさんがんばりました v(^^)v


さどわらえきんまえまつり 青年部と共催

コロナがあけて、まつりも完全復活しました!


ラジオ体操と石崎浜海岸ごみ拾い 

きれいな朝日も見れました


講習会(クラフト講習会)

毎年上達してます👜今年で3回目になります。過去2回は、クラフトバッグを作りました。今年は、パンかご作りに挑戦!!


視察研修(熊本県)

11月18日(土)~19日(日)1泊2日で熊本県に視察研修に行きました。錦町商工会女性部との交流や、人吉の名所を周りました。夜は温泉に入り、おいしい食事を頂き、ますます美しい女性部にアップデートされました(^^)


町内3中学校へ衛生用品の寄贈(広瀬中学校、久峰中学校、佐土原中学校へ)

👇広瀬中学校                   👇久峰中学校

※佐土原中学校へ贈呈の様子は、NHKの番組で紹介されました

ページの先頭へ