- ホーム
- 商工会からのお知らせ
- ジギョケイセミナーを開催します!
ジギョケイセミナーを開催します!
2025.7.15
商工会からのお知らせ
「ジギョケイ」ってなに?
「ジギョケイ」とは、事業継続力強化計画のこと。ジギョケイは、自然災害・新型コロナを含む感染症・サイバー攻撃といった不測に事態が起こった場合、迅速に事業を継続するために必要です。 こうした“有事”に備えた事前の対策=事業継続計画(BCP)の策定は、企業の存続と成長を支える大きな武器になります。
佐土原町では、令和6年8月8日に発生した日向灘地震(震度5強)、および8月28日から29日にかけての台風10号による2度の竜巻(最大風速 約60・65m/s)等、これまでに経験のない規模の自然災害が発生しました。これにより、商工業者の被害総額は約4億4千万円(商工会調査)にのぼり、地域住民の皆様も甚大な被害を受けられました。このような災害や緊急時において、事業をいち早く復旧させるための「事業継続力計画(通称:ジギョケイ)」の必要性が、改めて強く認識されたところです。
■参加メリット
- 金利の低減や税制優遇、国や自治体の補助が受けやすくなる
- 「ものづくり補助金」災害等加点対象に!
- 企業の信頼度アップ・取引先からの評価向上!
- 危機管理の体制づくりが一歩前進!
日 時 2025年8月7日(木)13:30~15:30
場 所 佐土原町商工会館2階 集会室
講 師 東京海上日動火災保険株式会社 宮崎支店
イノベーショングループ 谷丸彩子氏・西村佳祐氏
申込〆切 8月1日(金)
申込方法 チラシ裏面の参加申込書をFAX(73-4975)にてお申込みください。